週末は宮古島100マイル(160km)のレース。
これくらいのレースにはもう何回も出てるし、このレースももう2回目。
慌てることは何もない。
スタート会場は前回と少し変わったものの、レース前後のホテルはなんとか抑えてある。
会場はJTAドーム宮古島。
スタート前のホテルはホテルサンタバーバラ。
神戸からの飛行機が宮古島空港ではなく下地島空港なのだけど送迎サービス付き。
ゴール後はホテルトリフィートに2泊。
ゴール翌日は優雅にホテルのプールの予定。
それほど慌てることもない。
送られてきたゼッケン、安全ピンで止めるタイプ。
4隅に穴が空いてない。
今回はゼッケンホルダーを使う予定なので、穴開けたいな。
1穴パンチだけ100均で買っておこう。
昨日、整体のついでに六甲アイランドのゴージャスな100均へ。
この建物。
100円のパンチ買ってちょっとお散歩。
先日のバラ祭りの名残。
帰って準備。
ゼッケンに穴。
服の準備。
ゼッケンとリュックで隠れちゃうだろうけど、ちょっとテンション上げるため。
準備完了。
木曜日はのんびり。
のつもりだった。
早めに寝るかと思って、23時頃ベッドに入る。
ちょっとyahooの方のメール確認。
6日の宿泊をお待ちしています。ホテルトリフィートより。
…
え?
スタート前はサンタバーバラじゃなかったっけ?この間クレジットカードからの引き落としあったよ?
記憶を辿る。
僕はホテルの予約は普通楽天の旅の窓口を使うのだけど、エントリー直後は予約できなくて、yahooトラベル見たら前後ともトリフィートが取れたので、予約したのだった。
で、1ヶ月後くらいに旅の窓口見たらゴール後はトリフィートが予約できるようになってたので、yahooトラベルの後泊分をキャンセルして旅の窓口で取り直し。その後すっかり忘れてさらに1ヶ月後。旅の窓口見たら前泊分の予約がない。
あれ、予約忘れたんだっけ?と思っても旅の窓口にはその日のホテルの空きがない。
しょうがないので今度はbooking.comを使って近くのサンタバーバラを予約。
yahooトラベルのことはすっかり忘れていたのでした。
キャンセル料は5日前から前日までは50%。
ということで電話。ごめんなさいして無事キャンセル。
キャンセル料の話が出ないので、どうやってお支払いすればいいですかって聞いたら、にゃんた様はそのあとお泊まりいただくのでキャンセル料は結構ですと。
ありがとう、ホテルトリフィート。
神戸からお土産持っていこうかしら。
寝そびれて、朝5時まで起きてて燃えるゴミ出してから就寝。
朝11時頃に電話着信あり。
「明日のご送迎ですが変更ありませんか?XXX便ですね』
半分寝ぼけながら、はい変更ありませんよろしくお願いします、とこたえる。
目がきちんと覚めてから、スマホのメール確認。
スカイマークから、明日の163便定刻通りの予定です、と。
ふと、さっきの電話の便名が気になる。
よく聞いてなかったけど、何便って言ってたっけ?
ちょっと送られてるメールを見てみる。
613便?
613便は羽田ー下地島。
あれ?
ホテルに電話。ごめんなさい、さっき寝ぼけてたので便名確認できなかったのだけど何便っておっしゃいましたっけ?
163便の神戸からお越しですよね。
はい、そうです。よろしくおねがいします。
んー、何が悪かったんだろう。
ま、間違いならバス乗りゃいいやってやっと落ち着く。
お昼ご飯。
何も作る気はない。
ちょっとお買い物。
みたらし団子とブッセ買ってきました。
ブッセ食べた後に気がつく。
あ、キーウイも切ってたんだ。
後、おせんべとPINO買ってあります。
カーボローディングは万全です。