ぐでぐでむしゃむしゃ

日曜日、お嬢様方をメリケンパークのホテルオークラまで送り届けた後は、ぼくは栄町通りのホテルメリケンポート。このところお気に入りのホテル。


ここでお得情報。兵庫県の旅行支援、楽天の旅行サイトやジャランではすでに割り当て分が終了しているので使えませんが、直接ホテルのサイトからとるとまだ使えることが多いようです。たぶん他県でも事情は同じでしょう。
ということで、素泊まり5,400円のところから20%引き、さらに2,000円の旅行クーポンもつきます。
しかもこのホテル、グリーンホテルの系列でぼくは会員さんなのでチェックアウトは12時。
お部屋もダブルにグレードアップで昼までのんびり。
お昼ご飯にパンを買って、お家に帰ります。
パン屋さん、歩いてて見つけたここ。まだ新しいようです。
食パン工房小麦庵。基本は食パンで中にいろいろ練り込んでいるようです。
一斤や1/2斤単位だと辛いけど、2枚からOKみたいなのでいろいろ頼んでみます。


本日のアレンジトーストはくるみのフレンチトースト。
お家でならべてとりあえず食べられるだけ食べてみよう。
くるみのフレンチトースト、美味しゅうございます。
りんごのメープルバター…んーこれはちょっと物足りない。
そうだ、この間実家から持って帰ってきたマーマレードを使います。

はい、おいしー。
残りはお芋のパンと渋皮栗蔵。
なぜ栗だけそんな名前が許されているのかはわかりませんが、なんか味は同じような感じなんだろうなぁ。
渋川栗蔵を1枚だけいただいて残りは冷蔵庫。
明日いただきます…と思っていたところ夜中にお腹空いて食べちゃったよ。
ちょっと食べ過ぎ。カロリーは相当いっていることが予想されます。
さて今朝。寒いのでやっぱり走りたくない。
今月の走行距離をチェックします。


すでに200kmこえてます。カロリーも約12,000Kcal。
うん。いいや。
今月はもういいことにします。

お昼を過ぎると昨日あれだけ食べたのにお腹がへりました。
買っておいた非常食用のカップ麺。

インスタントミーゴレン。


なんか同封の調味料がやけに多い。
フォーク付き。
加薬を入れてお湯入れ4分。お湯を切って粉末スープと液体スープを混ぜ混ぜ。
最後にフライドオニオン。食べます。

うーん。悪くない感じ。
おやつは…

摂取カロリーは

明日から調整ということで。