予定は未定で決定でない

木曜燃えるゴミの日。
昨日は眠かったので、7時40分に目覚ましをセットして、眠りにつく。2時頃かな。
目が覚めて時計を見ると5時過ぎ。
あ、ゴミ出していい時間。ゴミ出ししてもう一度寝る。
苦労して寝付いたのに、目覚まし止めておくの忘れてた。
7時40分。起こされる。
まぁこれから眠るのもなんだし、ぼーっとしてから朝ごはんの準備。
野菜室のバナナがそろそろ限界。
こういうのがいいんだよ(井之頭五郎)


ヨーグルトバナナ蒸しパンを作る。
オートミール 60g
バナナ 1本 (40gつぶしてあとは薄切りしてトッピング)
プレーンヨーグルト 100g
卵 1個
ベーキングパウダー 6g
ラカント 10g
くるみ 適量

全部混ぜて電子レンジ600Wで5分。

バナナ潰してたら、友達からスマホに連絡。
「宮古島で第一回の100マイルレースがあって今日から申し込み開始なんだって。私は出ないけど。」
ぼくだって出るわけないじゃん。この間宮古走ったばっかだよ。しかもマイル?1マイルは1.6kmだから160kmか。
宮古島だけじゃ足りないだろうから橋渡って来間島とか池間島も走るんだろうな。いつよ。
詳しいお知らせをちょっとだけ見る。6月かぁ。6月は何も予定いれてないな。梅雨だしな。台風だって来るかもしれないしな。
制限時間は…30時間あるのね。じゃあ14時間で100kmはしれば残りの60kmに16時間かけられるか。
おいくら?20,000円。今年の東京マラソンが16500円(去年は23,300円)だからキロ当たりの単価はずいぶんお安い。この間の宮古島ワイドーが17,000円だからそれと比べても60km分で3,000円。

5分後。エントリー完了。
ま、ね。走ると決めたわけじゃないんだけど、走りたいって思った時に定員締め切りになってたら嫌だしね。
それに参加者が15人に満たなければ開催しないって言ってるからお金は返ってくるだろうし。
しょうがない、しょうがない。
あ、ホテルと飛行機も考えとかなきゃね。
たまには那覇に寄るのもいいかなぁ。
と、能天気なことを考えてたら、指摘されてた今後の予定。
5月 赤間関街道 124km
7月 みちのく津軽 150km
それに4月はうどんマラニック 50km(50km走る間にうどん屋さんに4軒行って食べる障害物レース)
3月はキャノンボール(六甲縦走。往復だと公称112kmだけど片道でいいや。56km)

あらー。予定入れるのあんまり好きじゃないのに毎月予定が。
ま、お金既に払ってるのは3月と4月と5月と6月だけだから、ま、全部が全部決定ってわけでもないし。

ということで、どうにかなればいーなー。

朝ごはんできた。

美味しくできました。
頂き物の夕張メロンゼリーもいい感じ。

株式市場、
米国株も日本株もボラティリティ大きい。
1日で100万くらい動いてる。
もうすこし西川きよし師匠を見習ってほしい。