昨日は昼間走った。
疲れた。
寝る。
夜中に目が覚める。
起きなさい。
あ、あなたは伝説の昼寝の精。
米株、株価下がってるわよ。
それがみたくなかったら、走りなさい。
またトランプかよ。
走る。
体重いなぁ。
海まで走る。
左。
なんか賑やか。クルーズ船入ってるのか。「オイローパ2」マルタ共和国所属だそうです。
どこだよそれ。
右。
Japan Coast Guardだから海上保安庁ね。
いき?
帰って調べてみても見つかりません。
「きい」でした。
装備は30mm機銃 怒らせると怖い子です。
この辺までで10km。もう少し走ると建造中のこの子達。
潜水艦、と。
でグルーっと回ると15km。
なんか雪がぱらついてます。寒い寒い。
で、帰るとお腹が空く。
ちょっと暖かいものを。
バナナと卵にヨーグルトがあったので蒸しパン。
ヨーグルト余ったので、残りにジャムかけて食べたらやっぱり寒いじゃないか。
株。下がったままじゃん。
役に立たない昼寝の精。
寝る。起きる。
頑張れるか。日本株。
頑張れてないね。
非常用食材の豆乳とバナナとヨーグルトの補充。
おうちから2分のスーパー。
そのわずかの距離に和菓子屋さん。
桜餅買っちゃった。
1個200円。
やっぱり長命寺より道明寺の方が好きなのよね。
桜の葉っぱは食べる派です。
ほんとに寒そう。お船が真っ白と青が似合うのは夏ですよね。冬仕様のお船ってないのかしら。15km走っても寒いなんてつらたん。
食紅使ってない桜餅がこの世にあるとは。そうですね、葉っぱさえあれば正真正銘桜もち。葉っぱ食べない人の気持ちがあまりわからないです。
小雪がちらついてましたからねー。
で、走ってる時はともかくそのあと電車乗ってる間の汗冷えが結構辛い。
手袋までびしょびしょだしね😓
私も桜餅は道明寺派です
あの桜の葉の塩漬けがたまりません。
すご〜く美味しいけど、不思議と他のには、合わないんですよね
車や船に書いてる平仮名
悩みますよね〜
左読みなのか?
船首の方から読むのか?
子供の頃は、船首から読むのが一般的だったのに、最近は左読みが多い気がしますヨ
あの香りとしょっぱさがいいですよね。
木村屋のアンバンの花びらの塩漬けも許せます🌸
船の名前、ほんと悩みます。
神戸港にいる帆船の訓練船、「へいらみ」ってなんだろうって思ってたのですがきっとあれは「みらいへ」
昼間走って夜も走る
まるで走るのが大好きな人みたいですね〜
わたしも3月に入ってから
また外を走るのが楽しくなってきましたよ
食べ物につられながらだけれどね
走るのより好きなことが甘いもの食べることだから仕方ないんだよ。
ただ最近1回の距離が短かったからか。20km超えるとかなり辛い。
ちょっと月末までになんとかしないと。
お互いがんばりましょー
今日はがんばらない。あ、今日も😓