いざよう

現代用語だとためらうかな。
今宵の月は十六夜(いざよい)。
いざよいよいっと…
失礼しました。
十六夜は満月の後、出番をいざよう月。
月の出はどんどん遅くなる。
昨日の月の出は19:49(兵庫県神戸市)
これから、
・立待月
・居待月
・寝待月
・更待月
とどんどん月の出は遅くなり、その頃には日を跨ぐ。
更待月。漢字で書くと何か良い感じだけど、読みは「ふけまちづき」
なんだかなぁと思う名前。
確かに夜更け(よふけ)の月なんだけどさ。

昨日の走り始めは21時過ぎ。
ちょっと早いかなっていざよったけど😁、これからだと未だネオンがついてる時間に港界隈。
そろそろ最後の夜桜見物。
十六夜の月の下で走る。

今日のとりあえずの目的地は花隈城址。

そろそろ桜も終わり。
なんだけど、今年はソメイヨシノ系は遅かったけど八重桜の方はいつも通りにスタンバイ。

一気に主役交代を狙ってます。
いざよいません!