おやつは0キロカロリー

気だるい土曜日。
社会人として無事1週間のお勤めを終えた充実感。
というものはまるでなく、相変わらず鼻ぐしゅぐしゅでなんだか微熱。
今日は(も)走るのはやめておこう。
さて朝昼ごはん。
美味しいお豆腐があるので、薬味におネギがほしい。
ちょっと歴前のスーパーまで行って買ってくる。

ついでにバナナも買ってオーバナイトオーツにトッピング。

なんか完璧😁

ただ、昨日の夜中に作ったおやつがあるの思い出した。
食後2時間でおやつ。
大丈夫。今日のおやつはカロリーおよそ0。
ちなみに健康増進法の表示基準では食品100g当たり(100ml当たり)の含有量が0.5g未満だと「0(ゼロ)」表示ができる。
ということは0kcal表示のコーラを1.5Lペットボトルを一気飲みすれば最大75Kcal摂取する可能性があるということにはなる。
ま、細かいことは気にしない性格です。

で、昨日の2時。
寝る前のお暇潰し。
サイリウムを買ったので、ちょっとわらび餅もどきを作ってみる。
サイリウムとは言ってもヲタ芸でつかうこれではない。

オオバコという植物の種子を砕いたもので、ほぼ食物繊維でできている。
これを5gと甘味料45g、爽健美茶300ml、材料は以上。

丁寧に溶くと、それだけで粘り気が出てくる。
レンジで600W2分30秒。

暑いので豚さんに運んでもらう。
ここからひたすら混ぜる。

これくらいになったら冷やす。
で、ひっくり返す。

わらび餅にはきな粉が欲しい。
きな粉10g甘味料5g塩少々。

完成。

う、これはちょっと…
癖になりそう😋