歯医者さんの日。
今日は2/4番目の銀歯が入る。
入れて、「はい、噛んでみてー、ギシギシギシ。ちょっと高いな。はい、うがいしてー」
チュイーン(取り出した銀歯を後ろで歯科技師さんが加工)
「はい、身体倒しまーす」を繰り返すこと4度。
奥歯の噛み合わせって大変なのね。
まー、オーダーメイドっぽくて愛着が湧きます。
歯医者さんの後、走るつもりの格好で行ったけど、やっぱり疲れた。
近くの淡路屋本社に寄ってひっぱりだこ飯を買って帰る。
淡路屋本社は駅弁を作ってる会社。
受け付けで電話をかけると、3階から事務のお姉さんぽい人が降りてきて、売ってくれます。夏のひっぱりだこ飯が欲しかったのだけど、それは予約が必要だって。
エヴァの駅弁も予約すれば買えるかな。
で、食べる。
久しぶり。タコは明石だこ使用とか。
美味しかったけど、食べた後の容器どうしよう。
燃えるゴミ?燃えないゴミ?
ペットボトルや缶ではない気がする。
ネットで調べてみる。うーん。よくわからん。
使い道の一つとしてプリンを作ってみるというのがあった。
とりあえずプリン作ってみてから考えよう。