お暇なら来てよね

今週木曜日まではほとんど予定を入れてないので、お時間に余裕ありすぎ。
ただもう週末までは走る気もないのよね。

ということで、
ふと思い出すGoogleイースターエッグ(隠しコマンド)。
昔からあるものですが、この間ちょっと見かけたのでぼくも紹介してみる。
知っている人はさようなら👋
では、Googleで遊ぼう!

以下はスマホでもPCでもOKです。
とりあえずGoogleの検索画面を出します。
ブラウザのアドレスバーのところでhttps://www.google.co.jp/ と打ってもいいし、一旦Googleを検索してみてその結果画面から行っても良いからとにかく出して。

PCならこんな感じ

1)「一回転」を検索します。(注.「」は要らないよ)

検索した?
画面回ったでしょ。
それだけです😜

これ実は何回転でもできて、二回転半とかさせたい場合は、ちょっと面倒かもしれないけどアドレスバーのところで
https://rugugu.jp/doabarrelroll/?2.5
って打てば画面が二回転半して逆さまになります。

2)「斜め」を検索します。

画面が斜めになります。
なってる、なってる。

3)「隕石」を検索します。

隕石が降ります。

4)「猫」を検索します。
検索結果画面の肉球を探してクリックします。

PCならこんな感じ

あとは画面のあちこちをクリックすると…

この画面はもう使えませんので、前画面に戻るか閉じるかしてください😺

「犬」を検索しても肉球で同じことができます。
「ペンギン」には肉球がないので同じことはできませんが、音声ボタンを押せばしゃべってくれます。

象さんはしゃべれない様です。

という小ネタでした。
実はこのほかにもいろいろあるのですが、それはまぁまた機会があれば😁