お暑うございます。
さて今日は木曜日。
いつもなら、朝5時に燃えるゴミ出して、軽く寝て11時から走ってジムに行って喫茶朔望でサンドイッチを食べる日。
昨日は12時前に眠くなったので、ゴミはギリギリでいいや(燃えるゴミは5時から8時まで)と思ったので目覚ましを7時45分と出かける前の11時にセット。
まぁなんと言うかいつも通りに午前2時前には目が覚めて眠れなくなる。
仕方なく読書で時間潰して5時にゴミ出し。
寝る。
7時45分、目覚ましに起こされる。切るの忘れてた。
もう出すゴミはないんだって。
も一度寝る。
ドスン。
なんだ?膝がいてー。
ベッドから落ちてました。
ベッド、そこそこの高さあります。
これくらい。
ちなみに寝る時、上には何もかけてません。
時刻は9時半。
体痛いけど、まだ眠いのでベッドに這い上がって寝ます。
目が覚めたのは10時50分。膝を見ると以前転んで瘡蓋(かさぶたーこんな字なんだ)になってた部分が剥がれて血が出ています。う、やばい。
シーツには転々と血の跡が。
しょうがない。
洗濯します。
今日はもうジム行くのやめです。
お腹空きました。
久しぶりにデリバリーでピザでも。
ナポリの窯を見ます。
ランチセット マルゲリータにチーズフォンデュ、これでいいや。1,180円。
頼もうとしたら、デリバリーは1,500円以上。
くそ、この前は1,000円でよかったと思ったのにな、しょうがない。いつものゴルゴンゾーラ…ない。どこいった。
めんどくさい。諦めます。
お素麺を湯掻いて、お湯きってツナと塩昆布と麺つゆとマヨネーズであえます。
必ず卵の黄身をトッピングしたくなります。
ビタミンCと合わせていただきます。
あ、口内炎がほぼ治ったので熱いの平気になりました。
コーヒー飲めるのが嬉しいです。
食後。お皿を洗います。
スポンジに洗剤かけて…
ぼーっとしてたら洗剤の代わりに蜂蜜かけてました。
なぜ、こんなところに蜂蜜がいる😅
昨日の夜、ヨーグルト食べた時かな。
ちゃんと片付けないから。
洗い物が増えました。
午後3時を過ぎると甘いものが食べたくなりました。
蜂蜜じゃなくて。
近くの和菓子屋さんへ。
木曜、定休日でした。
しょうがない。スーパーの方へ。
買ってきました。
鶯ボールは兵庫県民御用達。都内在住の方は交通会館の兵庫県物産店でお買い上げいただけます。甘くて硬くて柔らかくて美味しいです。
ヨーグルトシュークリーム、ちいかわを見るとこの万人ウケがイラッとしますがこれは美味しいです。
もっちりやわらかきなこみたらし、美味しいのですがきなこ散らかります。
と、言うことでなんかみんなイマイチだけど、それなりな日なのでした。