台風がいらっしゃるのは午後からと言うことで、朝のうちに走ることにする。8時40分スタート。
明るい時間帯に走ることのお楽しみは、走ったあとそのままお店に入れること。
朝の5時だと開いているのは立ち食い蕎麦やさんくらいだからね。
走るコースは昨日とほぼ同じ。湾岸走って、南京町を抜ける。
雲と鶏さん😅
実は昨日入りたかったお店があった。ニカイノフランク
しばらく行ってなかったけど、コンベルサシオンが食べられるカフェ。
昨日来た時は、看板もなく、店も締め切っていたので、お店無くなっちゃったのかな😢って思ったんだけどネットで確認したら、昨日だけお休み。
改めて再訪なのでした。
ラテにコンベルサシオン。
コンベルサシオン美味しい。焼き菓子で1番美味しい。
コンベルサシオン好きなのだけど、コンベルサシオンくださいって言うのも好き。なんかかっこいい。
コンベルサシオンくださいって言ったところで、お店のお姉さん、僕だってこと思い出してくれたみたいで「コンベルサシオンのフィリング栗入れるように戻したからまたきてくださったんですか」って。え。今まで違ったんですか?
「夏の間は、アーモンドクリームだけにしてたんです」
それも食べたかったなぁ。
コンベルサシオン、フランス語で英語でも綴りは同じConversation。発音はカンバセイション。意味は「会話」。
これを頼むと人見知りでも話せるようになります。
帰り道PAULに寄ってお昼ご飯のパン。お家deパンセット。
パン2オリーブとクロワッサンとカヌレが入ってるのなら何の問題もない。
帰ってお昼ご飯に頂く。
お飲み物はBROOKSの水出しコーヒーであらかじめ作っておいたコーヒーと牛乳でアイスオーレ。
この水出しコーヒー、SNSでお試しセットが出てたの頼んでみたのだけど意外と簡単で美味しい。
それよりもBROOKSの住所が美しが丘4丁目。ぼくが昔住んでたのが5丁目で当時も走ってたので大体場所がわかる。
あ,そういえばあった、あったってちょっと懐かしい気分に浸る。
株式市場。
米国は昨日はレイバーデイのためお休み。
日本株相変わらず冴えない。ちょっとだけ様子見のように下げ。
なのに評価額だけ上がってる。
何?っておもっったら円安の進行。141.60円
一気に1円強の円安。
これは…戻りの円高がさらに怖くなる。