寒い寒い寒い。
スタート前にとりあえず陰陽師 安倍晴明に倣い九字の呪文を切っておく。
臨兵闘者皆陣烈在前
意味は、「神様の軍隊が通りますので善くない物は道を空けてくださいね」。
寒さが道を空けてくれません😢
雪まで降ってきました。
修行が足りないようです。そのうち山にでも籠ります。暖かい格好で。
住吉川、都賀川もなんか寒々しい。
王子動物園は…あら、お休み。
中を覗いてみると、パンダの花壇のグレードがいまいちというか下手うま狙いなのかやっぱり寒い😓
気を取り直して北野天満神社、兵庫県公館と回って元町界隈でさて何か食べようかと思ったけど,何だか寒さに食欲が駆逐されてしまったのでそのまま電車。ここまで12km。
家についたら暖房ガンガンにして、アイスとコーラ。
やっぱ寒い時の過ごし方はこれが1番。
お気楽投資情報。
1/11はFRB議会のパウエルちゃんが公聴会で発言の予定。
ここでの、米国利上げ加速を恐れた市場が10日の米株急落の原因。
注目が集まる中、日本時間23:30に市場が開く。
前日下げ過ぎた分がちょっと戻った感じ。
ただ、まだみんなビクビクな状態。
ぼくは一旦読書に逃避。眠くなったら寝る。
朝。確認。
にゃ?にゃんだ?
結構な上げ幅。
パウエルちゃんの発言「利上げするけど、コロナ前の状態に戻るまでには結構かかるかもね」
それくらいなら織り込み済みということで、市場は買い戻し。
SP500で0.9%、ナスダックで1.4%
上がるのは嬉しいけど、地雷抱えたままの上昇。
下がり続けてれば適当に買い増しするだけなのだけど、上がってくるとどっかで現金化しちゃおうかなって
悪魔が囁く。とはいえとりあえず放置。
翌日本市場。米国市場へ連れ高。
そこそこ上がってる。543円 1.9%くらいの上がり。
投資信託は金額の反映が遅れるので、マイナスだけどあとはプラス。
今日の成績 +734,105円
大変よくできました。不安を抱えたまま明日もがんばりましょう。
頑張るのはぼくじゃないけど。