明日からの「絹の道 150kmくらい」のスタート地点上州富岡に前日入りです。
今日の予定。
電車乗る前に朝ごはん。
今日は名店「こうべっこ」へ。
ここのモーニングのたまごサンドは神戸で1番美味しいです(ぼく調べ)
実はモーニング、たまごサンドか日替わりのサンドが選べて、今日はオイルサーディンだって。
オイルサーディンのサンドイッチ…かなり惹かれましたがオイルサーディンはプリン体が多い食品と昨日覚えたのでやめておきます。
新神戸から東海道新幹線のぞみで東京。
名古屋を過ぎたあたりでお昼ご飯。
最近元気のないセブンですがこのパンケーキはフカフカでおいしいです。
東京から北陸新幹線はくたかで高崎。
高崎から上信電鉄で上州富岡へ。
今日は電車混み混み。平日だよね。
新幹線は両方とも指定席満席。
事前に取っておいてよかったー。
東海道新幹線のEXカードは昔から持ってらので問題はまるでないのだけど、ちょっと面倒だったのが北陸新幹線。どこから取れるんだ?と思ったら最近の迷惑メールでお馴染み「えきねっと」から。
お支払いのクレジットカードとICカード番号を紐付ければできるのね。
これやっててよかった。指定大事。
上信電鉄はキャッシュレス使えないので要注意。
ちょっとじたばた。昔の江ノ電を思い出します。
で,到着。
ただここからホテルまでが意外と遠い。
歩いて20分くらい。
めんどくさいので富岡製糸場には行きませんでした。
明日歩いたら走る前に疲れちゃいそうなのでタクシー予約しておきました🚕