ちょっと腹の立つことがあったので、呪ってやろうと思って丑の刻参り。
草木も眠る丑三つ刻(午前2時から2時半頃)。生暖かい風が吹く中、藁人形に五寸釘、頭に蝋燭3本、胸に鏡を忘れずに。服は白の上下で、顔には白粉(おしろい)。
やってきたのは、六甲八幡神社。
嘘。今日は嘘ついて良い日。
時刻は5時半。うさぎ一つ刻。
前通りかかってちょっと中入ろうかと思ったのだけど、なんか物音がしたのでやめておきました。
もし丑の刻参りやってらっしゃる方がいらっしゃったら、途中で人にあったらいけないんでしょう。成就できないと申し訳ないからね。
で、走って通りすぎる。
もう桜はいいかって思ってたのだけど、なんか行くところ行くところ桜に待ち伏せされているような気がする。
今朝は坂で遊びたかっただけなのに。
しょうがない。まあ季節のものだから撮ってあげるよ。
神戸高校の前を通り、青谷をすぎればすぐ新神戸。
この辺りにも桜。
異人館方面へ。
北野天満神社。おやもう扉が開いてる。
階段、上る。
もういいでしょう、ということで終了。
お近くの駅まで走って合計14km。
電車で帰って、コンビニでお買い物。
朝ごはん、大きい野菜サンドが大きかった。
フルーツは時期が重なるとちょっと大変。
美味しいんだけどさ。
投資の話。
米国株式市場、NASDAQ系を中心にSP500急上昇。
上がり幅は100%を超えて、ほぼ2倍に。
これでぼくも富裕層到達。
めでたしめでたし。
という嘘もついてみる😁