今日のお昼は玉子焼き

ひんやりしたお天気。
昨日よりさらに雲多め,ってか雲ばっかり。

可愛いポーズの白いキョロちゃん。

北野に回っても雲ばっか。

10km超えたのでお昼。
今日は玉子焼きにしようかな。
いわゆる明石焼きの気分。
元町の蛸の壺でお昼ご飯。

玉子焼きにタコ飯のおむすび2個のお昼のお得セット。炭水化物てんこ盛り。

玉子焼きはもちろん明石が本場なのだけれど、このお店もかなり古い。元々は冷たいお出汁につけて食べる玉子焼き、温かいお出汁につけて食べるようになったのはこのお店が元祖とか。
猫舌には悲報かもしれない😆

さて、玉子焼き(明石焼き)をたこ焼きの亜流って考えてる人多いと思うけど、それ違うから。
たこ焼きの元祖は大阪のちょぼ焼きもしくはラジオ焼き。当初は小麦粉の中にコンニャクや牛スジ肉を入れて作られていたところ、明石ではタコを入れた玉子焼きというのが大人気と聞いて、それを真似たのがたこ焼きの始まり。
タコは明石の名産品だもんね。
神戸と明石って違うんでしょとは言わないで。同じ兵庫県だからいいの。明石大橋だって神戸市にあるんだから😆

帰りにタリーズ寄ってピスタチオパラダイス。なんていうか…あざとい😅

株式市場。
米国久しぶりにあげあげ。
一晩で100万円超えると結構嬉しい気分にはなる。
別に換金しないけど。
この調子で日本株も頑張ってって思ってたのに伸びない。最終的にマイナス数万。金融が地味に下げたな。