佐渡にお土産

今回の佐渡、早々と相方が行かないことは判明していたのだけど、それでも今年佐渡に行きたかったのは、去年お世話になったアウトドアショップにお礼を言いに行きたかったから。

去年、レースの後自転車を借りて佐渡一周しようとしたら、ガードレール飛び越すって事故起こしちゃったのだけど、それで自転車も破損。
修理代は後請求ってことで帰ったのだけど、後から来た請求がライトとブレーキコードの交換修理だけの格安。
電動自転車のほぼ新車だったので結構な高額を覚悟してただけに、これはぜひお礼に行かなきゃと思ってたわけでした。

ということで、お持ちするお土産はこれ。

空港内では比較的待たずに買える逸品、りくろーおじさんのチーズケーキ。

これを大事に抱えて、飛行機→バス→ジェットホイールと乗り継ぎ佐渡到着後お店へ、
佐渡アウトドアベース

感謝とお土産をお渡ししたのでした。

で、集合時間までにはまだ時間があルのでここでお昼ご飯。
メインは手作りハンバーガーなのですが申告するとベジタブルバーガーも作っていただけます。

フライドオニオンのベジタブルバーガー。
これに自家製レモンスカッシュで1,000円は格安だと思います。
やっぱりまた行きたくなっちゃうんだよなぁ。

どうでもいいけど、大阪空港。
数年前の改装以降、とても綺麗でお土産以外の飲食店コーナーも充実。
おすすめはJAL側の北ウイング。

今回入ったのは「京出汁おいなり 釣狐」

九条ネギそばにお稲荷のついた定食がとても美味しかったです。