冬を待つ季節

お昼前ネットで遊んでいてふと、あ食べたいと思ったのがコメダの大豆ハムカツバーガー。コメダどこにあったっけ?元町にあるけど今日はこんでそうでやだな。
確か甲子園球場のそばにあった。
走って行きます。

スタート直後はどんよりしていたお天気が、お昼を迎える頃日がさしてきました。

もうすぐ時計の針は12時をまわろうとしています。
今日と明日が出会うとき。
クロスオーバーイレブン。
昔好きだった深夜ラジオのナレーションです。

満点の星を頂く果てしない光の海を
豊かに流れていく風に心をひらけば、
煌めく星座の物語も聞こえてくる
夜のしじまのなんと饒舌なことでしょうか

(何もみないでも書ける😤
でお馴染みのジェットストリームも好きでした。
ジェットストリームが好きなので、飛行機はJALにしか乗らない、と言っていた時期もあります。
ガイア、オルテガ、マッシュの黒い3連星によるジェットストリームアタックも好きでしたが、話が進みませんのでやめておきます。


美しい斜張橋の東神戸大橋を過ぎて芦屋浜連絡橋、西宮港大橋、鳴尾橋と、渡って行きます。


鳴尾橋、結構長いです。海の上を1.2kmくらい走ります。
一通り走り終わるとあとは、甲子園球場まで約4km。到着して、コメダへ。
入り口を上がると…並んでる。そうね、日曜日だもんね。潔く諦め🤦‍♂️
電車で帰ります。


お昼ご飯買って帰ります。ポッキーとミックスナッツ。あとヨーグルトもあるので栄養的には大丈夫でしょう。
ポッキー、黄金バター仕立て 冬季限定 冬のきらめき
夜のしじまのなんと饒舌なことでしょうか(違)
もう冬のようです。
春夏秋は冬を待つ季節というフレーズを思い出したりもします。

今日は16km。消費カロリーは848だって時計が言ってます。