夏の日の鯉

遅めの朝。
寝ぼけ眼で朝ごはん準備。
そういえば冷蔵庫のバナナそろそろ限界?
オーブンの予熱180°にして、バナナとバナナの重さの6割のオートミール、ビニール袋に入れて握りつぶす。
くるみ、レーズン適量入れて、整形してクッキングシートの上に展開。

切れ目を入れてオーブンで20分。
ここからの動作は速い。
人の目で追えるかどうか。
電光のにゃんたと呼んでくれてもかまわない。
コーヒー入れてメロン切ってオレンジ剥いて、ちょっと踊ってみたりして

完成。オートミールバナナ煎餅、美味しく焼けてます。
お天気いいなーと思いつつ、シーツ洗おうと思ったので洗濯機の中へ放り込む。
スタートしてそのままお外をお散歩。
春というよりは初夏の爽やかな風。

水辺で遊ぶクソガキが(違、お子様が鯉のよう。
頭の中のBGMスタート。
ハーシーフェイスオーケストラで夏の日の恋。

お散歩してたら、いいとこ見っけ。
読書。
Kindle Unlimitedで


「愛読家、日々是好日~慎ましく、天衣無縫に後宮を駆け抜けます」
後宮で事件解決物といえば薬屋の独り言を思い出しますが、そこまでは及ばずともそこそこ面白い。とりあえず2巻出てて両方ともUnlimitedなところに好感が持てます。

ぼーっと読んでたら、ふと洗濯機のコースを「毛布洗い」にしなかったことを思い出す。
してないと結構洗濯機ジタバタして途中で止まったりするのよね。
慌てて帰る。
耳を澄ますと普通に大人しく洗濯している様子。
確認して落ちつく。
昆布茶で南部せんべい。

読書継続です。