高松ネタはちょっとお休みして神戸夜桜情報。
今年の桜の満開予想日は4月7日だったそうで、もうちょっと遅いかなと思いながら状況確認のため夜のパトロール。
ちなみに去年はこんな感じだった。
これが3月28日。
今年は開花ちょっと遅かったのかな。
闇に隠れて生きがちな体質なので、スタート22時。
六甲の山際から桜のトンネルへ。
もう結構緑が進んじゃってるので、地味。
花は遅かった。
♫かおるちゃん、遅くなってごめんね
みこはとっても幸せなの
後半違うな。
これは愛と死をみつめて
というのは、おいといてもうすこし先に走る。
新神戸駅前の生田川付近から異人館街の北野天満神社。
行く春や逡巡として遅桜 蕪村
「行く春や」は鳥が泣いて魚が涙の芭蕉ちゃんの方が有名だけどな。
今日の御用は済んだので南に降る。
繁華街を通ると道の両側に夜の花だか蝶のお姉さんが並ぶが、流石にヘッデンつけて半袖Tシャツで走っている人には声をかけてこない。かけて欲しいわけではないのでその辺誤解のないように。
ということで終電はもう終わってるので、半額チケットのある漫画喫茶へ。
持ち込み可。
桜色で揃えてみました。