大根で六品

いざなみック2024では完走するとイザナミさまに代わりヒバゴンさまより完走賞の大根が頂けます。

せっかくいただいた大根ですので芸備線その他を乗り継いできちんと持って帰りました。
もってかえったものの、さあどうしようということでぼくには手に余ったので母様にお任せします。
お届けの翌日。こんな感じにしていただきました。

大根で六品。


大根飯。
帆立入りだそうで、想像してた大根飯よりはちょっと豪華版。
「おしん」いいもの食べてたんだな。


大根の粕汁。
粕汁は豚さんを使うご家庭もあるとは思いますが、うちは鮭。


風呂吹き大根
大根といえばの風呂吹き大根。
「不老富貴」という当て字もあるようです。
柔らかくて美味しかったのですが、「それは大根の質がとても良いから」だそうです。母様談。


昆布大根。
拍子木切りした大根と昆布の浅漬けです。
カリカリして美味しい。


大根と柿のなます。
長さは各4cm。直前に和えないと柿が黒くなってしまうのだそうです。


大根の皮のきんぴら。
きんぴらはごま油で炒めるとなんかくどいのでオリーブオイルでしてもらっています。

ということでご馳走様でした。
母様お疲れ様でした。