月曜日は引きこもりの日。燃えるゴミの日なんて大嫌い。
朝からグダグダ。
リビングのお掃除済んだら、朝昼ごはん。
今日は完全無敵にお外に出かけるつもりはないので、昨日買ったものの残り。
おかしい。あれだけあったげたんはがもう存在しない。
今日は、ご飯食べてる間に、ブラーバに床掃除してもらっている。
げ、止まりやがった。
そうだ。前回片付ける時にバッテリーに充電するの忘れてる。
めんどくせーなー。
永久機関が欲しい。あー、ここに猫さんがいれば永久機関作れるのに。
昔、そういうCMの動画見たことあったな。探してみる。
これこれ。
猫とバタートーストあるいはバター猫のパラドックスと言われるものをご存知だろうか。
バターを塗ったトーストを落としたら、常にバターを塗った面が下になって落ちてしまう法則と、ネコはどんな状態から落ちても足が下になって着地するという真理を組み合わせた理論で、背中にバタートーストをつけた猫を放り投げると足から着地しようとする猫とバター面から落ちようとするトーストの力が拮抗して、永遠に回転し続けるというもの。
電気代節約のためにも猫が飼いたくなる。
そういえば夜間走る超ウルトラマラソンやトレイルのレースでは、ヘッドライトをつけて走る必要があるのだがこれ明るくしすぎると意外とバッテリーがもたない。
予備にバッテリーをもう一つ持ってるけど猫1匹連れてれば問題は解決するかもしれない。バターを塗ったトーストをどうするかは申し送り事項として。
これは猫よりは軽いぼくの愛用品。ちょっと自慢。
電池式と比べてもかなり軽い。
さておやつにしよう。
アイス食べてたら、後ろから物音。
ブラーバ。
あーケーブル多いからそっち入っちゃダメー。
前は閉じてたのに横から入ってきやがった。