後悔

明日から世間様は3連休。そして寒波の襲来。
お外は人が多いか、寒くて誰も外に出ないか。
いずれにしても、ぼくは走りたくないようになるのが予想されるので、今日のうちに。
走るのは昨日よりさらに早めの時間。
海沿いから一転、北に向かって異人館。

北野天満神社の一番上まで登って振り返って降りる、と。

お近くの異人館。
さて、もういいや。
時刻は11時半。お腹空いたので、その辺で何か食べていこう。
駅前に戻って、地下一帯に広がる食堂街。
ぶらぶらと歩き回る。
写真撮るの忘れた。後悔。
どんどん人が増えてくる。
お店決まらない。
あー、もう嫌。
自分の優柔不断さが嫌になる。後悔。
パン屋さんにする。
駅から一番近いところで。

軽く2つくらいで。
まず目についたこれ。

黒い誘惑に勝てない。こんなカロリー高そうなものを。後悔。
次はこれ。

ドライトマトとオリーブをパン生地で包んでどうとかしたもの。
あっさりと美味しそう。これ。
え、1個500円超え?牛丼食べれるな。食べないけど。高い。後悔。
レジに向かってふと通路側の棚を見る。

ポテトアップルパイ。そういえばアップルパイをグリルして食べたいって言ったっけ。
購入して、買い過ぎたかしら、で後悔。
帰る。
ご飯。
ビタミンC必要。
これがいる。

最近は手抜きで簡単にバタバターっと切る。
八つ切りにして、皮剥いで、芯ちょろっと取っておしまい。

もうちょっと丁寧にしたほうがよかったかな。後悔。
不細工な子がいる。

一個だけ食べることにする。
あと、トマトの賞味期限!
セット。

食べる。全部食べた。多過ぎた。後悔。
パイナップルは一個単位で食べるものではないような気もする。
買ってきたパンのレシートをみる。

えー、神戸阪急でオードリーヘップバーン写真展やってたのか。
見たかったなぁ。後悔。
オードリーヘップバーンは「老婆の忠実」(違「ローマの休日」も「マイフェアレディ」も見てる。
スペインの雨は主に平地に降る(The rain in Spain stays mainly in the plain)をなまりながら発音するヘップバーンはとても可愛かった。

お風呂に入る。スマホでKindle読みながら長湯。
意識が飛ぶ。ぽちゃん。
スマホお湯の中。後悔。
慌てて引き上げる。一応防水。
なんか普通に動いてる。
よかった。ただ充電怖いなぁ。
なるべく使わないようにしようと思ったけど、日記のために写真圧縮したり転送してりしてたら残り30%切ってる。後悔。
さて、もう少し経ったら充電してみるか。

作業しながら口さみしい。
昨日だか一昨日だかに買ったプレッツェルがある。
食べる。両方とも。

食べ過ぎ。苦しい。後悔。

ここまで買いてて気が付いた。
アップルパイグリルするつもりだったのに。そのまま食べちった。後悔。

後悔、後をたたず。