戦い終わって

日曜日、リタイア時間はあさ6時45分。
ここから一旦スタート地点の陸上競技場まで車で送ってもらう。
送ってもらったはいいものの、建物の方はまだ開いていない。ホテルはすでにチェックアウト。再度の予約は今日の15時チェックイン予定ということで、荷物は全てお預かり状態。
着のみ着のまま、さてどうしよう。
ホテルに電話して、昨日からの連泊に変更できますかって聞いてみたら、昨日は満室だったって。
それはしょうがないね。
実はこれこれこういうわけで聞いてみました、ってお話しする。
「連泊したらお金かかっちゃってもったいないですよー、あ、いえ、一杯だから連泊出来ないんですけどね」
素でぼけるおねーさんである。
「じゃあなるべく早めにルームメークしてもらうようにしますので、そこからアーリーチェックインというかたちでよろしいですか、お金はかかっちゃいますけど…よろしければご用意できたらお電話します」
あ,じゃあそれでお願いします。
とりあえず、雨の競技場を眺めながら、軒先で寝る。


気がついたら11時半。3時間以上寝てる。途中なんか寒くてウインドブレーカー羽織ったことは覚えてる。
うだうだして、お昼過ぎ。
ホテル近場のお食事処へ歩いて向かう。
走ってる間はほぼ食べる気にならなかったので結構お腹空いてるかな。
なんか牛系とか鶏系とかタコス🐙系の店が多い。
あ、ここにしよう。


海ぶどう丼と宮古そばのセット。
宮古そば、ぼくお肉苦手なんで入れないでくださいって言ったらかまぼこ山盛り。
海ぶどう丼にはタルタルソースかけて食べるんだって。
ほー、意外とこれはこれは。美味しいです。
炭水化物with炭水化物。
ここでお姉さんから電話。
「ご用意出来てますのでいつでもいらして下さい」
え、まだ1時過ぎだよ。ありがとう。食べたら行きます。
ということで、食後にちょっとコンビニよってホテルへ。1時半過ぎたくらいかな。
「おかえりなさいませ、ご主人様(とは言わない😅)。アーリーチェックインの料金ですが今は1時より2時のほうが近いので1時間分のみの1,000円で」
あ、ありがとーございます。
そこからはもうSPA入ってサービスのアイス食べてまったり。

たびのホテルlit宮古島、良いホテルです🙆