今日は走らないぞっと決めて家にこもってる。
午後になってから気がついた。
そうだ、今日は3週間ぶりの整体の日。
仕方ない…
走って行く。
六甲アイランド、シティヒルの周回5km、6,7割がダートなので足が喜ぶ。
ただ時々お邪魔なかた。迷惑そうにみてるけど、ここ道の真ん中😓
林の下に鳥さん。あ、鳩かって流しかけて二度見する。
鴨さん?何故君たちこんなところに。
あー、あれか。
熱帯鴨の一種(嘘)
今日は一周とちょっとで早めに切り上げ、タリーズへ。
ハニーウォールナッツドーナツ。
温めますかと聞かれたけど,この暑さじゃねーと思って、そのままで。
そのくせドリンクはソイラテのホットを選んでしまう。一貫性の欠如。
いいの、これが個性。
美味しくいただいて、さて整体へ。
「なんかしました?、左側がかなり硬くなってますよ」
そういえば琵琶湖200km左回り英語ではanticlockwise(反時計回り)だったから、ずっとそちらに傾いてたのかな。
せっかく3週間おきまで回復してきたというのに次は2週間後にくるようにと言われてしまったよ。
今日はなんだか距離が物足りなかったので、走って帰ることにする。
逆光の写真が好きな素人さん。
橋を2つ越えてお家まで。
3km追加で今日は13km。
株式市場。
米国が下落一服。すすむ円安もあって、寝て起きたら+80万。
おーこれで今日は一仕事したって気分になる。ぼくは何もしてないのに。
日本株も好調。
合計すると+110万。
だからと言って、特別何かをするわけではないので下がる時は指を咥えていじけてるだけってことになるんだけどね。
株って上がってる時の方が難しいのかも、全部現金に変えちゃったらそれっきりってことになっちゃうからね。