火曜の朝は6時から。
ホテルから信濃川に出て河川敷を走るのが好きで毎回来るとそうしている。
のだが、地図見てるとそのまま日本海まで出れるらしい。
道端のプレートには本町下市場が150m先で日本海までは850m、
本町下市場と日本海は同じような扱いなのね😅
朝ごはんまではまだ少し時間もあるし、そっちの方まで行ってみた。
新潟島というらしい。
日本海が見えるところで、立ち止まりしばらく海を眺める、
海の向こうには佐渡島。心の目には見える。
ばあちゃんがお散歩に通りかかったので、おはようございますのご挨拶したら話しかけられる。
「何しにこられた?」
あ、昨日まで佐渡島走ってました。
「私も佐渡の生まれじゃ。どの辺走られた?」
あ、はい。夫婦岩から相川通って大野亀、ふたつ亀進んで弾崎から両津港の方へ…
「お兄さん、詳しいのぉ」
そりゃまあ昨日まで走ってたからねー。
「自転車借りて走られたの?」
いーえ。自分の足で。走って。
「自転車乗るのも大変じゃなぁ」
おーい。走ってだってばー。
ただまぁお友達も来られたようなので、もう一度ご挨拶して走り去る。
それにしても本当に良いコース。
結局こんな感じで18km。
戻ったら待望の朝ごはん。
ジュラク系のホテルなので期待大。
まぁすでに泊まったことあるんだけど。
ちょっと品数少なってたのはコロナ関係のせい?
何はともあれ、こういうところにスープカレーがあると好感度も上がる、
ご馳走様でした。食事終了は9時半。
チェックアウト時間は11時、飛行機は11時55分なのでのーんびり。
ぼーっとしてたのだけど、ふと気づくことがある。時刻は10時過ぎ。
あれ?空港まではバスだっけ。そうだ駅の南口からバス。
10時25分発で空港着が11時。あ、これ乗らなきゃ。
急いで荷物まとめて、チェックアウト手続きはカード返却のみ。
なんとか間に合って無事空港へ。
頑張った自分様にご褒美。
おうち着いたらプチ宴会。