暴食祭りin新潟2024

毎年佐渡から帰る前には新潟に泊まるようにしている。
佐渡から戻る日の夜に飛行機を予約してたりすると、海が荒れて佐渡から戻ってこれない場合キャンセルしなきゃなんなくなっちゃうからね(過去実績あり😅)。
ということで新潟。

新潟では別に街を徘徊するわけでもなく、ホテルに引き込もってるだけなんだけれどね。

今日のお泊まり、そして暴食祭り会場のアートホテル。

チェックインの前に、駅併設のショッピングセンターとファミマで食料品調達済み。


そして始まる暴食祭り第一弾。
牡蠣の南蛮漬けにノドグロの南蛮漬けとシラス丼(温玉付き)
南蛮漬け好き。牡蠣の方は量もたっぷりで美味しい。ノドグロのほうは喉がついてないからわからない。
その後、たっぷりおやつで第一終了。
そうそうに寝て…3時間くらいで目が覚める。
なんか食べたいけど買いに出るのは嫌。
そーだ。お土産になんとなく買ったあれ。


新潟限定柿の種えだ豆味。
全然辛くない柿の種だった。

朝。暴食祭りのメイン行事、朝食バイキング。
会場はこんな感じ。


見かけは一見地味そうですが、実力派。
そして少なくなったらすぐ補充する心遣い。
ぼくが入ったのは9時過ぎでしたが、欠品はない模様。
お酒飲みたい人は朝から飲めます。ぼくは甘酒。
新潟名物の三日月のイタリアン。これは焼きそばにトマトソースをかけたもの。ふのり蕎麦あります。ご飯は2種類の食べ比べ。スイーツはちょっと不足気味かもだけどこれ以上は食べられないしな。
素晴らしい。トップクラスの朝ごはん会場でした。