何もしたくない日。
そうだ、お昼は最強どん兵衛にしよう。まずは説明を読む。
お湯かけ8分。
8分?のびちゃわない?
讃岐うどんのお店なら、「おばちゃん、まだー?」って催促が飛ぶような時間。
待ちました。まずはお出汁。
昆布ベースでカツオが香ります。
化学調味料系の不自然さはあまり感じません。美味しいです。
おうどん。のびた感じはしません。
もちもちって言うほどではないけど、も…ちってくらいはします。
普及品の平麺な感じに比べるとかなり厚みも感じます。
頑張ったカップ麺のうどん。
やっぱり讃岐うどんや冷凍ウドンに比べると残念感は否めません。
お揚げはふっくらジューシーで美味しいです。
従来品と比べてもかなり厚みがあります。これは文字通り最強。
これとお出汁でパッケージングしてほしい。
お蕎麦屋さんでのお酒飲みの通な食べ方として抜きや天抜きというものがあります。抜きは普通のかけそばから、天抜きは天ぷらそばからお蕎麦を抜いた食べ物です。
キツネ抜きっていったらこのお揚げとお出汁が出てくると嬉しいかも。
抜くのはうどんでキツネじゃないからね。
あとは、七味が特徴だっけ。
柚子が入ってるので柚子の香りが少しします。ごめん。それくらい。七味はもっとインパクトがほしい。
カロリーは410kcal。
まぁ油揚げ麺だしね。ただ普及品と比べてもそれほど高いというわけではなさそうです。
あ、食べる前に玉子入れて月見にしました。生の白身は苦手なので君だけ(違)黄身だけトッピング。
インスタント麺の評価をするのに何を勝手なことをといわれても、♫だってだってだってだってだってなんだもん、と。
株式市場。
米国は完全な決算待ち状態ですね。
ほぼ動きなし。
ただ続く円安。
評価額だけ上がっていく。
輸入品の値段上昇考えると喜んでばかりはいられないのは良くわかってる。
国内株式、半値戻し。
商事のボラティリティが大きい。
もっと落ち着いて。君はしっかり配当してくれればいいんだから。