昨日の夜から。
ホテルはMerveille ARIMA。
何語でしょう。わかりません。何となくフランス語っぽい感じがします。
お夕飯はお弁当の出るお得な引きこもりさん用パック1泊2食9,200円(内入湯税150円)
19時ちょうどにお弁当のおとどけ。
お弁当とは云え、ご飯、お味噌汁はもちろん炒め物、玉子焼きまでほかほか。好き嫌いで残しても怒られることないし、ありがたい話です。
食べ終わったら、夜の街へ。
黒猫だった頃のように温泉街の場末の店のカウンターの角でひとり酒をあおる…こともなくお散歩。
今回はホテルに金泉銀泉の大浴場があるので外湯は使いません。
泉源の風情だけ楽しみます。
裏路地もいい感じ。
帰って入浴は朝湯も入れて計3回。
翌朝の朝ごはん。
なんか色々あって嬉しい。好き嫌いはウインナーだけ。さて帰ります。
前回来た時に気になっていた、魚屋道への迂回路、有馬稲荷神社を上って裏手から登ってみます。
正解。ちょっといやらしい道ですが無事魚屋道に合流です。
そのさきは雪道を登り、最高峰の手前からぐるっとまわって天狗岩。
天狗岩南尾根を下ってお帰りです。
山から出て、帰り道セブンでチョコモナカジャンボを買って本日の予定は終了です。
株式市場、なんかやってるねー。休めばいいのに。
ちょろっとみる…
ふうん。心配したほどは下がってないみたい。
と、強がりを言ってみる。
全然気にしてないんだからねっ🥺