朝から有馬温泉

朝の5時。背中にお風呂セット背負って、スタート。
お家から出るついでに燃えるゴミを出しておく。

もうこの時間だと、すっかり朝。

山の中へ。


日陰はまだ雨が乾いてないとこあってズルズル。転ぶこと4回(内訳:最高峰までに2回、有馬までに2回)
有馬までの2回は、滑って藪に突っ込んじゃったので腕に擦り傷。大したことないけど。

今回は、ちゃんと山で走れるか試しておきたかったんだけど、ダメダメだぁ。
ちょっと萩往還に危険信号です。。
転ぶたびに心が折れて、「どーせ、ぼくなんてさ…」って思ってしばらく歩くことになります。
有馬まで16km。結構時間かかりました。

有馬温泉到着。有馬温泉は金泉の金の湯、銀泉の銀の湯共に朝8時から絶賛営業中です。
ドロドロなので泥色の金の湯にします。
ちゃんと入る前には身体洗いますからご心配なきよう😅
擦り傷に金泉が沁みます。
ぬるい湯と熱い湯、両方入ってとっとと出ます。

と、いうことで、ここまでのダイジェスト。

朝ごはんにモーニングでもと、思っていたのですが疲れちゃったのでそのまま電車で帰ります。
三ノ宮での乗り換えの時に、イススベーカリーで朝昼ごはんを購入。

お風呂から上がったのが9時ちょうどくらいでおうちに着いたのが10時過ぎ。
まぁ便利なものです。

少し休んだら今日は15時から歯医者の再開です。
帰って来ました。
前歯の奥2本被せ物をしてたのですが、外して綺麗に整地されてしまいました。
奥歯2本がない状態。
これでは加速装置が使えません(おじさんの子供の頃にサイボーグ009という漫画があってね…)
とりあえず、気になるかならないかおやつ食べてチェックです。

うーん、気になります。

本日の株式市場。
金曜の夜アメリカあれだけ元気だったから日本の方も…
あれ?それほどでもないな。で、うちの子の成績は?
なにこれ、10万くらいの下げ。犯人は…KDDI。
ふー😕