♫ウォーオーオーオーオ…
♫負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事ー
が一番大事であると、大事マンブラザーズは歌ってましたが今はどこにいらっしゃるんでしょうね。
ということで、今日も走ります。2日目。なんか続く気がしませんが。
随分涼しく成ってきた様な気がします。
26℃くらいだったかな。
クーラーつけっぱなしで出かけても、電気代がそれほど上がらないのは助かります。
本日12km。昨日より1km伸びました。
二週間ちょっとであと196kmほど伸ばす必要があります。
前途多難が縦横無尽です。
始発で帰って寝て朝昼ごはん。
KALDI三連荘。
今日は濃厚海老の生フェットチーネ。
生?生ってどういうこと。小麦粉系は火を通さないとお腹壊します。
Perplexityさん曰く
chatGptさんにも聞く
まぁご両人ともわかってくださいました。
乾燥してないだけ、と。
ふーん、そうゆうことかー。
たったまま2分10秒だそうです。
パルメザン多めにかけていただきます。
あら。結構美味しいです。
腰はありませんがビロビロ感でもちもち食感です。
そういえばもちもちの木という本がありました。
内容は覚えてません。
今読んでるのはこちら。
穂村 弘 世界音痴 Kindle Unlimited
兼業歌人でダメ人間の自伝的エッセイ。
随分前の作品なのかな。生まれ年ぼくとほぼ一緒だ。
エピソードも自分と重なります。
ぼくは車運転しないけどね。ひとりっこじゃないし。
リンク