夜寝るよりは起きてる方が得意なので、初日の出見に行くのは全く問題がない。
毎年毎年見る場所を変える。
希望は人がいなくて綺麗に見えて寒くなくて…走って行けるところ。
いまだにそんな場所は見つからない。
いろんなことに妥協して、今回は新港第一突堤。
ちょっと朝日の角度が微妙だけど、間違いなく近場のメリケンパークより人は少ない…はず。
ここまでおうちから約10km。
1kmを6分で走るとして、10kmで60分=1時間。
推定夜明け時刻は7時6分。
余裕を見て、6時50分に着くことを考えてスタートは5時45分。
綿密な計算、灰色の脳細胞は名探偵エルキュール=ポアロの決め台詞。
「じっちゃんの名にかけて」とか「謎は全てとけた」とか「おまえは既に死んでいる」」とか「月に代わってお仕置きよ」みたいなもんです。
ということで走って、到着間際の6時45分。
そういえば花時計が変わっているはずとおもったので少し寄り道。
うさぎさんの花時計。去年は虎さんでした。
第一突堤到着は6時55分。
ほぼ予定通り。明るくなり始めている。
さてお日様はどちらから。
「どこだ、どこだ、どこだ」とキカイダーを探すダーク破壊部隊のアンドロイドマンの気持ちでさがす。
キカイダーならジローがギターを弾きながら現れて変身するわけだが、今回は明るさが濃い場所をさがす。
(中略)
ということで出ました。時刻は7時20分。
ポートアイランドのマンション群を越えるのに少し時間がかかったようです。
はい。任務終了。
次の任務に移ります。
今朝はこのままおうちに帰らないで、母様の家に向かうことになっています。
ふたたび走ります。12kmくらい。
なんとか8時50分に到着です。
お正月なので、お雑煮を食べなければいけませんがこちらのお雑煮は白味噌仕立て。
昔からちょっと苦手です。
かまぼこを猫にしておいてくれたので、お雑煮なんとかクリアです。
あとはおせちを摘んで自宅に戻ります。
自宅でのお正月イベントは、スリッパを変えること。
白猫スリッパがかなりくたびれてきていたので新年から黒猫スリッパにチェンジです。
ただこのスリッパ、地の部分が白なので汚れがちょっと心配です。