習慣だから仕方がない

朝4時の頭で考える。
そろそろ桜見に行かなきゃ。
桜トンネル。
行き方は足に任せる。
石屋川から六甲ケーブル下へと坂を上る。ここ来る必要あったっけ?

習慣だから仕方がない。
坂を下る。


下ってから…また上る。


とりあえず桜トンネル通り越して、麻耶ケーブルまで行ってから引き返す。やっぱり習慣だから仕方がない。


でもこれは許せる距離。
どーんと桜トンネル。


うん。いい感じ。
上から下からバタバタ走り回る。
やっぱりこういうとこは人のいない時間帯。

さて帰ろう。
おっと都賀川の桜もいい感じ。


春だねー。
寒いけど🥶

今日はこの後歯医者さん😞

株式市場
米国、よくない。
ちょとずつ下がってる。
若干のドル安。
昔は’わかせん’ってなんだって思ってた。’じゃっかん’と読む。
債権ETFがかなり下がってる。
ま、とりあえずドル余裕あるし買っとこうかな。
一応、債権と株式は逆の動きをするということなので、リスクヘッジを兼ねて。
とりあえずAGG@107を100株ほど。1万ドルくらい。
成り行きで買いっと。
あれ?ドルが減らない…日本円が減ってる。
あ、こいつ勝手に日本円で買い付けてやがる。
今、ドル高いのに。
楽天証券、なんか使い勝手悪くなったなー。
これで2回目。成り行き注文は勝手に変えちゃうのかもね。
要注意だ。
日本株、ちょっとマシ。
配当落ちの処理終わったのね。
本当にもー。
もうちょっと落ち着こうよ。