やれ鯉のぼりだ、ゴールデンウィークだなどと浮かれる世間様を尻目にぼくは至って通常営業で平常運転。
朝5時に燃えるゴミを出したら、本日の課題は終了。
グテーっとする。
今日のKindle Unlimited。
「ダンジョンに閉じ込められて25年。救出された時には立派な不審者になっていた」
最近、文化会系で優しい主人公が活躍する甘々なラノベが多いとお嘆きの貴兄にお勧めの逸品。
ガテン系主人公が荒々しくダンジョンで戦います。
1巻はUnlimitedでしたがまだ出版されたばかり。2巻が出たら有償でも読みたい候補に入れておきます。
もう一つやっておきたいことを思い出しました。
先日消費してしまった冷凍ネギとコーン缶。
まだまだ冷凍庫にはいろんな子がいるのですが、緊急時食材のこの2人がいないとちょっと不安になります。
歩いて5分の方のスーパーへ。
最近目的を持って出かけてもその目的を忘れてしまうことがしばしばですが、今回は忘れずゲットです。
スーパーへの途中の道すがら。
子供神輿に横切られました。
それなりに可愛いです。
川から山。
緑がもこもこです。
ちょっと走りに行きたくなってしまいますが、ここは自重します。
自制心には自信があります(嘘)。
今日の山は混んでいるに違いありません。
お昼ご飯にします。
一度は食べてほしいたまごサンドイッチ。
食べてみました。2度目はないと思います。
近くの和菓子屋で、1本450円で売っていたちまき。
季節だからといって、それは無理だなと思ってたのがスーパーでは2本で400円。
お得かなと思って買いましたが、1本450円を買うべきだったなと後悔しました。
お買い物下手です。
今日のお昼ご飯。
最近、金柑を生で食べるのが気に入っています。
1日5個が適量だそうですが、つい倍は欲しくなります。
窓の外から、また子供神輿の音が聞こえます。
結構な長時間労働ですね。ブラック企業でしょうか。心が痛みます。
もしかしたら別の集団かもしれませんが。