降るの?降らないの?

午前3時前、雨降ってないじゃん。
天気予報見る。午前7時まで降水確率50%
50%って降るかどうかわかりませんってこと?雨雲もいないようなので3時半に走り始める。


住吉川に黄色のランプが点滅中。河岸には近づくなってサイン。山の方は降っているのかもしれない。
とりあえず気にしないことにする。


海岸通りに入った4時ごろ、雨がポツポツと。だからってまあできることはないのでそのまま走る。
気がついたら降ってないのは、ぼくの心掛けの良いせい。


赤信号と青信号が競演する神戸税関前をとおって、新港第一突堤からメリケンパークへ。南の方は赤くなってきたけど東側は雲に覆われたまんま。太陽が顔を出す気はないみたい。
元町商店街から南京町で時間調整して阪神元町駅へ

今日は平日の電車、5時14分の各駅停車の混雑具合を試してみる。
大体1人おきに人が座っているくらい。
ただ少し立っている人もいる。
やっぱりあまり乗りたくないな。
コンビニ朝ごはん。

今回は、井村屋のあずきバーを試してみる。以前は歯が欠けるほど硬いと言われた一品。
齧ってみるとなんなく砕ける。
やっぱり世の中の流れは、あずきバーさえ柔らかくさせているようです。

このバスを見たのはいつだっけ。この頃はまだ硬かった。

株式市場。
米国おやすみ。7月4日はご存じ独立記念日。
今は1週間くらい休んでもいいよと言ってあげたい気分。
日本株、そこそこ好調。
KDDIも1日でもどす。
今はまあやっぱり米国次第。