雨の日は怠惰が捗る

目が覚めた時から雨の音。
WELCOMEである。
こんな日は世間様に後ろ指刺されることなくだらだらできる気がする。
怠惰やむなし。

新刊の出ていた続きものを読む。


一度ギロチン台で処刑された皇女様が違う時間線で人に優しくすることだけを忘れないように心がけていたら、あとは適当にしててもなんだかみんなが良いように誤解してくれて全て上手く行くというご都合主義の小説。
とても好き。なのだが読み始めたら??
前巻の粗筋を覚えていない。しょうがないので前巻から読み始める。
前巻の発売日は3ヶ月前。それくらい覚えてないのか。頭の中の消しゴム。
ちょっとまぁびっくりだが2回楽しめるので良いことにする。

お腹すいた。お昼ご飯。
候補者整列。
タイトル写真。
当選者はこの方。


当選理由は、冷蔵庫に残ってたいただきものの煮貝(ほたて)と相性が良さそうだから。
そろそろ片付けなきゃ、と思ってた。

カロリー、原材料ファンのための方の1枚。2枚か😅


カロリー600kcal越えかぁ。
ちょっと高いけど、先週の土日で8,000Kcalくらい使ってるからいいことにする。
ほんとはもう使い切るくらい甘いものしてるんだけどな。

ほたては漬け汁を切ったら、これくらい。
一回分だな。

開封。

出来上がり。


ソース色じゃない、って思ったら塩ダレなのね。
食後。

小岩井の生乳100%。
本当はグルメファンの方が好きなんだけど、あのお値段はお財布が嫌がる。
なにかおめでたい時だけでいい。これも十分美味しい。
ということで、午後はあらこれ面白いと思ったアマプラの


を1話分だけ見る。
次の次のレースの下調べもしたいし、怠惰な割にはやりたいことがあり過ぎる。
怠惰が捗らない。
まだまだ修業中の身の上です。