🎵戸締り用心、火の用心。
1日1善。お父さんお母さんを大切にしよう。
というフレーズをふと思い出してしまうのは「世界は一家、人類は皆兄弟」が座右の銘だったあの人のせいか。
日本船舶振興会と政治の闇の話は置いといて
最近、政界ネタが妙に面白い。
なんていうか閉塞感からあかりが射したというか、旧メディアの偏向が見えてきたというか。
最近、お気に入りのYouTubeがこれ。
全部が全部そうだっていうわけではないのだけど、吉本芸人の山本 期日前さんと朝日新聞の今野 忍さんの掛け合い。
選挙ドットコムちゃんねるはおすすめです。今は毎日これが楽しみ。土日は違う人が出てるかもしれない。
ということでタイトルの麺類兄弟。
伊豆から帰った日の
サラスパにサバラー油のこれは既出。
翌日。
日本そばにサバラー油だのなめ茸だの🐙だのトッピング。
翌日はパンだったからその翌日。
市販のお惣菜の鯛のあら煮を使っての体操麺(違、鯛素麺。
今は運動自粛中なのに、炭水化物取りすぎかしらね。
ネットでとった神戸市国保の特定健診が12月5日なのでそれまでには、また体絞ります。
と言いながら。
今日のおやつに鶯ボールとゼリー。