月の夜

土曜日23時を過ぎる頃に、さて走ろうかという気分になる。
こういう気分は大事にしないと、またすぐ走りたくなくなるのでとっとと着替えて外に出る。

気温28度は譲れません、というお天気。
それほど蒸し蒸ししていないので助かります。
海に出る。


あと3日でフルムーン。
今日の月齢は11.4。

昔見たペーパームーンという映画を思い出す。
がんばれ!ベアーズのテイタム・オニールのデビュー作。

詐欺師の男が交通事故で亡くなった恋人の娘を連れて、詐欺を続けながら彼女を叔母のところまで送り届けるという話。
ペーパームーン。元々は舞台装置の紙で作った月。
転じて、タイトルは「まやかし、いつわり」と「紙の月でも信じていれば本物になる」のダブルミーニング。
「本当はパパじゃないの?」と旅をしながら思い続ける娘がテイタム・オニール、詐欺師の男がライアン・オニール。
映画の話は別としてこの2人、実の親子です。
良い映画でした。

今日のコースは生田川を越えずそのまま北に上がって西へ戻る。
電車動いてないので走って帰らなきゃ。

お腹が空いたので、セブンに寄り道。
最近お気に入りのバナナヨーグルト蒸しパン。


午前2時半。かなり早めの朝ごはん。