ちょっと外に出てみる。
どんより曇り空にジトっとした空気、生温かい風。
不快指数120%くらい。
きっと宇宙戦艦ヤマトなら不快砲が発射できるくらいの充填度。
今日の外出2分で終了。
お昼ご飯。
カルディーで買っておいたタコスチップス。
タコスチップスという名前がいろいろ気にいらん😠
まずー、これはタコスではなくてトルティーヤ チップス。
トルティーヤはトウモロコシの粉に塩と水を混ぜて焼いたもの。
トルティーヤを揚げたものがトルティーヤチップでたくさんあるから複数形でチップス。
トルティーヤに野菜や挽肉を挟んだ料理がタコ。
タコスはタコの複数形。
タコスチップス、複数形の複数形って何。
トルティーヤで野菜や挽肉を巻いたものはブリトー。
ブリトーはこちら😁
トルティーヤ チップスにチーズその他をトッピングしてオーブンで焼いたものがナチョ。
初めて食べたのはアメリカのデトロイトスタジアム(球場)
これ、最初は溶けたチーズをディップがわりに食べられるんだけど、時間が経つとチーズが固まっちゃって端から齧るしか食べる方法がなくなります。
ちなみにタコからトルティーヤを抜いて、具材をご飯の上に展開したものがタコライス。
沖縄で開発されたもの。
須磨浦公園のボナルーカフェのタコライスはとても美味しい。
これはベジタブルタコだけど。
今日の昼食の話だった。
トルティーヤチップスにサルサソース。
あ、ニンニク入ってるや。最近多少のニンニクは平気になった。
これがきっとリタイヤ効果。知らんけど。
あとは…
果物に、貴陽。大きめのスモモです。
タコじゃありません。
2つに割れば簡単にタネが取れます。
アボカドより簡単。
で、お昼ご飯。
夕張メロン1/2個付き。
ちょっと扱いが雑になってきた。美味しいのは美味しい。
ということで、読書とブログ書き以外は何もしないまま1日が終わっていく。
幸せ😁