燃える

燃えるゴミの日。
ゴミ出ししてから就寝は午前5時過ぎ。
お昼の12時過ぎてもぐだぐだ。
日本株が上がって、エンゼルスの大谷が勝ち投手の権利を得てたら走ろう。
両方が成り立つ可能性は5%程度と見た。
スマホで確認。

走る。
お家出たのがほぼ13時。
8月入ってからというか、7月の後半から明るい時間帯に走ってないから超久しぶり。
見事な夏空。

なんとか、海まで出れば海風が。


そうでもないな。その上日差しを遮るものは何も無い。

元気なのは渚ちゃんくらい。


なんとかゴールのメリケンパーク。


ぼくの干物の出来上がり。
最近日中こちらにきていなかったので暫くご無沙汰だった喫茶朔望へ。
あんまり汗臭いとご迷惑なので、元町商店街散歩して汗が落ち着いてからこれ。

ハッカ油、スーッとするし強い薄荷の香りで汗臭さを誤魔化してくれるような気がします。



ほんとに隠れ家のようなお店。
お店に入ると、第一声が
「すみませーん、パン切れました」
あ、えと、そうですか。
大丈夫です。パンないからって暴れませんから。
「ということで、唯一の炭水化物の白玉入りのこちらはいかがでしょう」
じゃあ、それで。ってお願いしたのがコーヒーゼリー。
ベトナムコーヒーのコーヒーゼリーに白小豆のざっくり漉し餡、チアシート入りの白玉がが5個、その上にバニラアイスクリーム。お好みで黒蜜と練乳をどうぞ、なのでもちろん両方とも使います。
お飲み物はライムミント、差し湯付き。

白玉が結構お腹に溜まるので大丈夫です。
ご馳走様でした。

「帰りも走って?」
ブンブンブン。
そんなことしたら死んでしまいます。
おとなしく電車で帰りました。