デザートはお豆腐

日中は暑くてお外に出る気になれないので自炊多めな昨今。
台風来たらコロッケどうしようと悩む毎日です😁
今日のお昼ご飯は、最近気にいっているミーゴレンのカップ麺。
インドネシアで人気。
外見に逆らい全て植物系。

この調味料がちょっとめんどくさい。
余ってたおネギと卵をトッピングしたかったので、わざわざ器にあける。

さてデザートはこれ。

このお豆腐、そのままでも甘くって…
というわけではなくて、昨日の夜に加工済み。


お豆腐一丁から、190g分を取り出して潰します。一回で適量取れたぼくはもしかしたら天才かもしれません。
あとは牛乳200ccとラカント25gを攪拌。ゼラチン5gを水25ccでレンチン20秒。
混ぜて、粗熱とってパックに戻して冷蔵で終了です。
翌朝には食べられます。
最近ゼラチン使いすぎ、6袋入り1箱使い切っちゃったよ。
コラーゲンプルプルだな。

作り終わる頃には、涼しくなっていたので夜ラン。

今日は間も無く改装のためしばらく閉館の風見鶏の館界隈へ。
北野坂から元町の裏手へ回って13km。
最近これくらいが適量かな。来月までにはもう少し上げなきゃね。

そうそう、あまったお豆腐は走る前にきちんと冷奴で片付けておきました。
ぼくのお腹の中に。