短い靴下

走る時の靴下には悩まされがち。
特に超長距離の場合は、雨想定やマメのことも考えなきゃなんないのでかなり悩む。
5本指のものや、和紙のものとか色々試してみたけど、なかなかしっくりこない。
いま選ぶのは、厚目でしっかりくるぶしの隠れる長めのもの。
AMAZONでまとめ買いするのだけど、消耗してそろそろ残りがやばそうだったので注文しようとしたら製造中止。
しょうがないなぁ、と思って別の買ってみたけどどうもしっくりこない。
どうしよう、5足もあるのに。
ということで引き続き検討中。

普段走る時に履く分についてはあまり気にしないのだけど、ほぼ似たようなもの。
靴下BOXから適当に取り出して履いて、洗い終わったらまた靴下BOXに投げ込む。
ということで、手前にあるものを多く履きがち。
この間、ちょっと靴下BOXひっくり返しちゃって、前後が入れ替わってしまったよう。
たまたま取ってはいたのがこれだった。

アンクルソックスっていうのかな。くるぶしが隠れないやつ。
これ嫌いなのよ。
多分、走ってる途中で水溜りか何かに足つっ込んじゃって、100円ショップで替えに買ったやつだと思う。
ただ今回気がついたのは蒸し暑い時は意外と涼しい。
これもありかなぁと思って靴下屋のオンラインショップを見てみる。
こういうの、もっと涼しそうに見えるけどどう思う?

買わないけどね😅

最近夕立多い。
ま、夏らしいっちゃあ夏らしいけど、この間のいきなり豪雨。
お天気雨なので通り雨かなと思ってたのに結構長いこと降ってた。

今日はね、なんかやる気のない日。
9月の電気料金予想が4,999円になったから?
今月は確かにエアコン使用時間長めかもしれないけど、設定30度だよ?
これより上にできないんだけど。