週末は福島

週末は福島、ただクリームボックスを食べる前にすることがある。
とりあえず朝ごはん食べてから。

最近気に入ってるオーバーナイトオーツ、夜のうちにオーツを豆乳に浸してる。
今日はそろそろ賞味期限がピンチなメロンと胡桃、クリームチーズをトッピング。

美味しいんだけど、これがのちの不幸のもと。
さて、福島での行事はこれ。

土曜日の夕方から走って250km。制限時間は50時間。
ゴールは月曜18時までに郡山。ここにクリームボックスがある。
不安しかない。まぁ今回の救いは相方が一緒に走ること。
ただ2人共、先月走りすぎて足故障中なんだよなぁ。

お天気チェック。

ん。結構いい感じに落ち着いてきてる。
経路チェック。


公式MAPから注意事項を相方が作ってくれた通過予定時間表に書き込んでいく。
なんとか1回でクリアして、来年は同時期開催の佐渡に戻る。

てなことしてたら、歯医者さんの時間。
朝ごはんの後は歯磨いて、その後何も食べてないからリステリンクチュクチュだけでいいや。
歯医者到着。
「んー、今回もちゃんと磨けてるね、あれ歯間ブラシちゃんと使ってる?」
使ってますよー。実はおざなりなのは自分でもわかってる。
「使ったのは食べる前?あと?食べかす残ってる」
しまったぁ、一応後に入れてるんだけど胡桃とオーツはしつこいからなぁ。
先生による掃除がいつになく、長いというかしつこいというか荒々しいというか凶暴というか。
なかなか解放してくれない。
先生、そろそろ次のお客さんが待っていらっしゃるのでは。
「歯間ブラシはもっと丁寧に。右側はMサイズ、左側はSサイズで」
えー歯間ブラシのサイズかえるの?サイズがあるってこともしらなかったよ。
「ま、きちんと磨けてるようだけど、歯のうらがわは届かないところもあるし、きちんと歯間ブラシ使って隙間の所は気にして。じゃあまた4ヶ月後に」
もういいです、って言いたいところだけど歯は大事なのではーい、きちんと磨きまーすと言っておく。
ぼくが可哀想だったので、帰りにご褒美買って帰る。


食べ終わったら歯磨き。
歯間ブラシめんどくさい…