今朝は用事があった。
なのにやっぱり夜は寝つきが悪い。
4時になって、そろそろ寝るの諦めようかなーとおもってたら、寝たようだ。
人間諦めが肝心。
とはいえ、今朝は用があるんだって。
スマホが騒いでくれたので9時半に起きる。
ぼーっとしながら朝支度。
朝ごはんはいーや。
11時からコロナのワクチン接種。
もう5回目かぁ。
すでに毀誉褒貶のあるのはわかるけど、ぼくが媒介者になるのは絶対に嫌なのでとっとと受ける。
予約時刻は11時。会場は10kmほど先。前回は走って行ったけど、今回はちょっと間に合わなさそうなので電車で。
家を出たのは10時過ぎ、会場到着10時40分くらい。まぁみなさん手際が良いなぁ。
11時接種完了。
15分待機して退場。
周りは飲食店が立ち並ぶオシャレスポットなんだけど、なんか全然気が乗らないのですぐ帰る。とっとと帰る。
ただ駅の前にパン屋さんあったので、パンだけ買っていこー。
神戸発祥のパン屋さんは多いけどここもその一つ。
カスカード。
カスカードというと思い出すのはカスケード接続。
こんなの。
オフィスのコンピュータネットワーク。
昔は10Base5と呼ばれるイーサネットケーブル(別名イエローケーブル)を軸に複数のPCを繋いでたのよ。
今ならWIFIいれて終了ってところ、結構苦労したのです。
CSMA/CDと呼ばれる通信方式のせいでケーブルの長さにも限界があってね。
色々大変だったの。
ちなみにCSMA/CDというのはCarretSense Multiple Access with collision detection
未だに何も見ずに書けるな。なんか格好いい名前でしょ。
コリジョン ディテクションのところなんか。
ということでお昼ご飯はこれ。
サンドイッチは買うつもりなかったんだけどなぁ。
レジの横にあるのが悪い。
2/3くらい食べてお昼寝してたから、まだ残ってる。
もう一回食べてまたおやすみなさい。