草木もねむる丑三つ時(午前2時〜2時半)
なぜか目が覚める。下に降りて冷蔵庫のお茶飲んだところで、さて走ろうかなと。
平日の始発は大丈夫だっけ、と思いながら海沿いのコース。
4時半も過ぎてるので駅のある地下へ。
今日はちょっと別の階段で。
自販機。
飲み物自販機の横に普通の顔をしてガチャの自販機。自販機だからガチャじゃないな。
なんていうか、ケロッグのオマケみたいなやつ😅の自販機。
そこに書いてあったフレーズ。
「バカも大好き、マヌケも大好き。」
ちょっとインパクトがある。ぼくはお利口さんなので無駄使いはしません。
バカと言われると思い出すのが「バカでアホでフラメンキン」
新宿西口思い出横丁通称ションベン横丁の中にあったつるかめ食堂の名物料理。
まだやってるかしら。
昔の写真を引っ張り出す。
思い出横丁は火事で少し短くなっちゃったけど、その後の写真。
もっとも火事になったのは1999年のようだからその頃はスマホは持ってないな。
バカでアホでフラメンキン。
バカはスペイン語で雄牛
アホはニンニク。
でもってフラメンキンはスペインの一地方の郷土料理で牛に何かを巻き込んだロールカツだそうで、ここでは牛肉に
ニンニク擦りおろしを巻いてたような。
実はぼくこれ食べたことないの。ぼくはここではソイ丼一択。バカだったから😁
ちなみにソイ丼は大豆と挽肉のカレー炒めがご飯にのっかった丼でした。
新宿…
20数年前に上京した時に
大通りから3回以上曲がらないように、言われましたヨ
危ない裏通りに入らないように
なので、思い出横丁って行った事ないけど
飲み屋さんだけではないのね
そう言えば職安通りにも新橋駅にも
いつのまにか浮浪者を見なくなりましたヨ
あら、お嬢様。
火事の前の思い出横丁は本当に汚くて、トイレは横丁の裏手の公衆便所が一つ。
そこには注射器捨てないでって張り紙がありました。
てっきり「バカの大足マヌケの小足」って話かと思いました。はい脳足りんのあたしはマヌケの小足です。
ケロッグのおまけってなーに。グリコなら知ってますがケロッグにも付いてるんですか。コーワのケロちゃんを思い出しました。
バカとアホとフラメンキンの深い意味にちょっと感動です。
え、ケロッグのコーンフレークとか知らない?
今ならグラノーラに近いようなもの。
A4サイズの箱で、中に一つプラスチックのおもちゃが入ってました。
ぼくのお気に入りはドリル鳥だった。
ケロッグのコーンフレークとかチョコワとか、ですよね。オマケが入ってるのは知らなかったです。ドリル鳥がまたわからない🤔
少し前、ヤフオクで5万円くらいででてた