甘いものが食べたい。
少しじゃなくて沢山。
罪悪感なく、食べるために自分で作ります。
水羊羹。
水羊羹の作り方は知ってました。
漉し餡を水に溶いて寒天で固めるだけ。
ということで、漉し餡の部分をローカロリーにすれば良いのね。
さらし餡50gにラカント80gを使って漉し餡を作ります。
お水は60cc,10cc,10ccの3回に分けてグリグリと。
600Wで2分半レンチンでローカロリーこし餡の出来上がり。
お湯150ccに寒天1gを溶かし、漉し餡を溶かせば後は冷蔵庫で1時間で水羊羹ドームの出来上がり。
一気に食べても罪悪感なく満足なのだけど、胸焼けするような気がするのはきっと気のせいね。
昨日のこと。
ガス給湯器の交換。
まだ、問題なく使えるのだけれど設置場所が3階にもかかわらず屋外というややこしい状況なので、マンションの改修工事の足場がある今のうちに交換。
18万。お金使うことに罪悪感。この間洗濯機で14万使ったばっかなのに。
給湯器の交換、横目で見ながら株式市場を眺める。
決算直後のオリックスが爆下がり。前日終値2,800円から150円くらい。
決算悪かったのかしら。
ちらっと見る。そんなに悪くもない感じ。
200株ほどお買い上げ。53万ほど。
これは、それほど罪悪感ないのよね。
ここ配当高いからこれで年2万円増。
さがっても売らなきゃいいんだし。
場が閉まった後みたらさらに20円ほど下がった模様。
4,000円の損。
あ、今月の電気代より多い。
そう考えると罪悪感が…