1月2日がどこに行ったかわからない間に1月3日。
きっと気がついたら1月31日くらいにはなっている。
朝、ウダウダしている間にも時間は過ぎていく。
時間が過ぎるとお腹もへる。
さてどうしよう。外に出るのは嫌。
時間がかからないパン。
材料これだけ。
お豆腐150g
米粉 90g
ベーキングパウダー 4g
米粉って初めて使うんだよね。
白い。覚◯剤のよう。本物を見たことあるわけじゃないけど。
お豆腐潰して、覚◯剤(違、米粉を入れてかき混ぜる。
飛び散った。末端価格でいくらになるだろう(しつこい)
タッパにラップ敷いて3分。
これは出来上がる前なんだっけ?後なんだっけ?
とにかく、ひっくり返して少し冷まして切る。
冷蔵庫に、フランス語で元気ですか、があった。
Ça va(サバ)。
しめザバのオープンサンドにする。
粒マスタード使ったらちょっと酸っぱくなり過ぎちゃった。
パンは、結構もちもちで美味しい。
鯖よりはジャムや粒あんのほうが合うと思う😅
ちなみに鯖はフランス語で真っ黒(maquereau)
さらにどうでもいいけどオランダのマックでまっくろけというと出てくるのはコロッケバーガー(McKroket マッククロケット)