ロールちゃん

まー、例によって走り始めたのは午前3時。
気温は4℃と表示されてるけど、なんかそれより寒い気がする。
てれてれと湾岸沿いに。
今日は散歩してる人もいない。
3連休だから?

ぼくのためについてる灯り。
機嫌良く走ってたのだけど、お腹すいた。
そうだ、あそこによっていこう。
阪神元町駅のそばにあるなか卯。

うにいくら丼が気になってたのよ。
入って券売機で買おうとしたら、うにいくら丼と特選うにいくら丼のみ販売中止。
いくら丼はあるのに。うにの品切れかなぁ。
ここは初心を忘れるべきではないと思ったので、すごすごと退店。
電車乗ったら、やっぱお腹すいたので初心を忘れて家に帰る前にコンビニへ。
さてと何をいただきましょう。

どデカ海老カツ&玉子サンドと、雪見大福(いちご)とロールちゃんをいただきます。
ロールちゃんは通常バージョンとしてはホイップクリームを巻いたロールちゃん(シロールちゃん)とチョコクリームを巻いたロールちゃん(クロールちゃん)があります。
身体が柔らかいので、恵方巻きのようには持てません。

ロールちゃんの販売は2007年から。
(ロールちゃんの詳細は「ロールちゃん スペシャルサイト」で検索検索ぅ)
ぼくが最初に食べたのは記録によると、2012年のようです。

限定発売の2色のおいもロールちゃん。
静岡藤枝のおたけせんべいを添えて。
朝ごはんにしたのかな。

この日はレースに備えて、静岡に前泊の夜でした。