チーズを使わないチーズケーキPART2

チーズを使わないチーズケーキ 第二弾
前回はこちら
今回も水切りしたヨーグルトでチーズケーキ作ります。
目指すのはこれ。


いきなりハードル上げまくり。
行列必須。大阪でしか買えないチーズケーキ。
まぁAmazonで買えるんだけどな。
イートインでの穴場がこちら。

大阪空港の保安検査場内。
大阪空港に行かなきゃならない時のほぼ唯一の楽しみ。

さて、作ります。午前5時。
ヨーグルトの水抜きは昨夜のうちからやってます。
♫明治ブルガリアヨーグルトー

あとはー、
卵 2個
ラカント 35g
米粉 10g

卵の白身泡立てます。

これくらいじゃまだ足らんかな。
充電忘れてたので、泡立て器がギブアップ。
ま、いいや。角が立ってるということに。

で、これをサクッとヨーグルトと黄身と米粉混ぜたやつに合わせるんだけど、ここが甘かったかも。
しかも

セルクルに入れるのが下手。
クッキングシートが上手に巻けてない上に入れっぱなし。
で、オーブン150℃で45分。放置30分。

なんか、おばあちゃんな感じ。
焼きたてを食べたかったんだけど、レシピいくつか見ても2、3時間は冷やせと。
しょうがない。レシピに従う権威主義者。
3時間後。

焼き林檎と食べたらやっぱりあったかい方が美味しい気がする。
次回は、焼きたてで食べよう。