今日はもう1日雨の気持ち。
お出かけの予定のない日は(まあほとんどないんだけど)、夜ふかしウエルカム。
明日は雨の予報だしな。
そうだ、強いてあげれば燃えるゴミの日。
生ごみが出そうな作業はそれまでに終える。
朝ごはんの準備に着手。午前3時。
材料
りんご 1つ
オーツ粉 70g
米粉 30g
砂糖 30g
油 20g
ベーキングパウダー 4g
シナモン 適量
200℃オーブンで20分。
でけた。
ちょっとというかかなり冷まして、朝ごはんは7時。
はい、準備完了。
まずは朝のヨーグルト。
こうして
こうして
こう
ハンドパワーです。
というわけではなく、もちろんネタは事前に準備。
材料
ヨーグルト 400g入りを水切り。300gくらいまで。
牛乳(豆乳) 100g
甘味料(ラカント) 40g
ゼラチン 1袋5g
牛乳にラカント入れて、レンジで1分半。
ゼラチン溶かして、ヨーグルトよくまぜたら、冷蔵庫で2時間ほど。
さて、りんごケーキ。
うん。いい感じ。
りんごは大きめに切っています。
ちゃんと皮も剥いて😅
ただ、結構お腹いっぱいになるな。
残りは昼ごはん。
とりあえず寝ます。
おやすみなさい。
おはようございます。
なんか晴れてるのは気がついてたんだよな。
コーヒー入れて遅めのお昼ご飯。
最近、なんか行動がボケ気味。
コーヒー入れなきゃ。
豆をコーヒーミルに入れる。
ふと後ろのテーブルを見る。
あ、りんごケーキ作った時のボール1個そのまま。
洗う。水切り台へ。
さぁコーヒーできたかな。
あれ、入ってない。
あ、スイッチ…の前にお水入れてない。
ペットボトル取ってきて、入れる。
スイッチ入れる前に…コーヒー豆入ってないじゃん。
ミルからペーパーフィルターへ。
コーヒー豆…挽いてない。
あらためて挽いて、ペーパーフィルターに入れて、スイッチを入れてようやく待ち。
待ちの間にこの間見つけたサイトで遊んでみる。
5分でできる認知機能チェック。
やってもぼくにメリットはないので、やらなくても全然可。
ただの暇つぶしサイト。
ログインの必要はなく、下の「新規に、メール会員登録をせずチェック」で始められます。
これやったらみんな1日1回クリック忘れちゃうだろうなー。忘れないでくれるとぼくが喜びます。
終了。
得点は…
さてお昼ご飯。