♫化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれどー。
母から淡路島のお土産に焼き穴子を3本もらったのだけれどどうしましょう。
精一杯のお化粧をさせてあげたい気はあるのだけれど、腕がない。
ご飯もない。
とりあえずあるもので考える。
お豆腐と米粉でパンを作ってサンドイッチにする。
厚焼き卵と一緒ってのもいいね。
発想は悪くなかったはず。
まずはレンジで厚焼き卵。
卵3個のレシピしかなかったのだけど、3個だとお腹いっぱいになるので2個にする。
卵といてマヨネーズとお水とお出汁ちょっと入れてレンジへ。
3個だと600Wで1分半、1分、30秒の加熱で合間にかき回すのだけど、1分、30秒、30秒でやってみた。
うー固まるの早すぎ。ボソボソ。
熱い間に何とかラップで整形。
次。パン。
お豆腐 150g
米粉 90g
ベーキングパウダー 4g
うーん。何だか膨らまない。
穴子 2本をグリルで3分。
強引にまとめる。
パンがずっしり。
挟めないので、オープンサンドということで。
お腹は張るけど物足らない。
マヨネーズかけたりなんかして。
全然穴子を食べた気がしない。
なんか申し訳ないのでもう一本残った穴子を温める。
あ、これが美味しい。
素顔が…じゃなくて素焼きが一番。
今日のアイキャッチは化粧つながりで化粧まわしのお相撲さん。
ところでチョコミント。
なぜあの美味しさがわからない。
ぼくのアルバムをミントで検索。
美味しいのに。
ただ流石にこれは食べれない。