ストリートオブファイヤ

夜、ちょっとだけ走りたかったのだけど、まぁ多くも少なくもない普通の湾岸コース。

帰ってきて、お腹が空いたので焼き芋焼いた。

一本食べて、残りは冷凍に。
冷凍後はいつでもレンジで『あたため スタート」だけで食べれる優れもの。

ふと頭に浮かんだのが「ストリートオブファイヤ」

テーマソングの「Tonight Is What It Means To Be Young」
直訳すると、今夜が若いということを意味するもの…難しいな。
邦題の「今夜は青春」やむなし。

このMTVだけで映画の8割方カバーしてます。
有名になった女性歌手が故郷に帰ってきてコンサートやってたら暴走族が乱入して攫って行ったので、地元でハンバーガーショップやっている女主人が昔この歌手の人と付き合っていた弟に「助けてあげて」って電報送ったら弟が帰ってきて歌手を助けて暴走族をギッタンギッタンにする話。
単純だけど、とってもかっこいい。
女性歌手をやっているのがダイアンレイン。
これ封切りの時見たんだけど、ダイアンレイン19歳。
デビュー作は14歳のリトルロマンス。
5年でずいぶん苦労したんだなぁと思いました😁

リトルロマンスは高校生の頃。誰かと見たな。

離れ離れになることになってしまった少年少女がベネチアのため息橋の下のゴンドラで日暮れ刻にキスをすれば永遠に結ばれるという話を信じて逃避行する話。
これもいい映画だった。

と思い出す今日は何もしたくない日。
ただ豆乳が切れてるんだよな。
仕方ないので買いに行く。

朝昼ごはんは

緑のクリームの抹茶シュー。
この中に1個わさびが入ってます、ってことにしたらわさび好きにもギャンブラーにも受けるのに。

おやつ。

買ってきたものは全てクリアー。
あ、豆乳飲んでねーや。